角度ノート

駄文も積もればログ資産。かもね

スマホ決済はしない主義です。

 

休日当番だった。朝の気温が低くなってきたので今月に入ってから暖房の朝タイマーを使いだした。いやもう快適で。暖房はくせになるので、日中も寒いかなつけようかなと寒暖計を見れば18度だったりする。現代は寒暖計と言わないのだろうか。

いちいち自分の日記に前振りだの前口上だの不要なんだけど、少しは他者の目を気にした方がいいのかなと口紅をさらっとつけるようなことかもしれない。違うような気もする。
 
さて電子マネーのお話。
流通系と交通系を使っていて、流通系カードはスーパーで買い物をするときに使うのが殆どであるから、家計簿にはチャージした時点で食費科目でチャージ金額全額を計上する。交通系Aの方は文字通り交通費としてチャージ金額を計上する。が、最近になって交通系Bのカードがあちこちで使えて便利なので、特にあの書店で使えるのが嬉しくて少なからずチャージするようになり、費目を本代とした。
これが先月のことだ。ひとつき経って良く考えると、交通系Bカードをあちこちで使うものだから、家計簿的に本代が突出する羽目になって、これはまずいと思った。そもそも何がしかが入っていると思うとつい気が大きくなってしばしばコンビニでおやつを買ったりしてしまう。たかがしれてるといえども始まりはいつも小さな一歩なのだ。
 
自分が家計簿、といってもエクセルに入力してピボットテーブルで即時集計しているだけだし、目的は何にどれくらい使って、トータルでどのくらい必要なのかを知りたいということだったのに、あれこれ使うカードを本代費目一本にすると目的に沿わない。
どうしたらいいものかと考えていた。
特に考えることでもなく、チャージ時点の計上をやめてフツーにおやつは食費で、ビオフェルミンは保健費にすれば良いだけだった。最初からこうしていればきれいに集計できたのに考えが浅かった。発生主義なのか現金主義なのか、プリペイドなのかポストペイなのか良く分からなくなった。
 
パートといえども、仕事をしていると支出が増える。最近、おやつが増えすぎていないか。どちらかといえば肉体労働なので甘いものが欲しくなるし、汗をかくので塩分も欲しくなる。シフトの関係で昼食をとれない。だから帰宅するといろいろ全部不足している感があるなあと、昨日はじゃがりこをカリカリカリカリしながら考えた。その前に井村屋のどら焼きアイスを食べました。
その辺のおやつ行動について、喫緊の課題として検討していく所存です。体重はピクリとも増えていませんが。
 
ああそういえば小学校低学年のころに本で読んだ謎の呪文「いたべたがつやお」というのを思い出した。